ホームへ
無雪期登山 2006年10月21日
九重・吉部から大船山、三俣山往復/自転車+ 登山
吉部〜大船林道〜坊がつる〜大船山往復〜坊がつる〜三俣山往復〜大船林道

九重の紅葉は今が旬だろうという事で頂上御池を狙って大船山に向かってみる。三俣山はどう だろうか。

■往路交通 別府〜やまなみハイウェイ〜吉部〜大船林道入り口
■山域    九重
■メンバー  単独
■天候    晴れ


大船林道ゲート手前のスペースに車を止めMTBのタイヤを装着する。
6:10 ライトを点けて出発。3℃、寒い。


6:50 鳴子川を渡る。大船林道は所々に短い激坂があって全区間未舗装である。暑いので半 袖になる。


鳴子川の紅葉。


7:00 坊がつるの平治、大船山登山口に到着してワイヤーロックでMTBを固定する。
7:20 大船山に向け歩行開始。


段原の登りから三俣山。


段原から大船山頂上。


8:20 もうすぐ頂上。


北大船の展望。


頂上に到着して御池を見下ろす。今回の最大の目的。


細道を伝って池に降りてみる。


池に下りるとこんな感じ。
 

藪道を時計廻りに周回してみる。


9:30 なごり惜しいが三俣山があるのでここまで。光が変わった御池を後にする。


10:30 MTBデポに戻る。しばし休憩。すでに足が終わっているような。30分昼寝して三俣山に 向け出発。


法華院温泉の正面を通り過ぎ、スガモリへ向かう登りから大船山を振り返る。下は法華院から続 く不細工な堰堤群。
 

11:40 北千里が浜の白ザレをしばらく歩く。


スガモリ越への登りから北千里と久住山方向を見下ろす。


三俣山への登りから久住、星生、スガモリ越。
 

スガモリ越えからピークに登り切ると向こう側にはまだいくつものピークが見える。笹ばかりで見 栄えのしない景色で紅葉を期待していたのにガッカリである。


12:50 三俣山の最高点がすぐそこ。山頂で昼飯食って昼寝したらさっさと帰ろう。


帰りの北千里は通行人が多かった。硫黄岳の噴煙が激しい。


15:20 坊がつるから林道をMTBでかっ飛ばしてご帰還。出るときは1台もなかったのに車でギ ッシリである。

*)PCトラブルにより編集用の時間データ消失、時間は記憶によるもの。

後記
大船山の紅葉は予想通りで素晴らしかった。いいカメラをもっていけば1日居ても飽きない。九重 の秋は大船に限ると言ってしまおう。登りのMTBは歩きよりきついが下りは速い。林道を歩く集 団にMTB本来の使い方を強烈にアピールしたに違いない。


DATA
山域 阿蘇くじゅう国立公園
所在地 大分県
日時 2006年10月21日
メンバー 単独
主要装備 LOWAタホー、21Lザック、0.6L水筒、フリース半袖、雨具上下
MTB
天候 晴れ
コース 吉部〜大船林道〜坊がつる〜大船山、御池一周〜坊がつる〜法華院温泉〜す がもり越〜三俣山〜すがもり越〜坊がつる〜大船林道〜吉部


赤紫:MTB
紫:登山
トラッキングは手書き