平湯温泉から十石山/山スキー
平湯温泉〜国道158号〜安房平〜十石山北西尾根〜十石山〜北西尾根南側の沢
2年前に白骨側から訪れた十石山へ平湯側からアクセスしてみた。下は前々日の雨でカチカ
チ、1800m付近から上は新雪が重雪に変わっていて、フルロッカーをもってしても回せない雪
に悪戦苦闘の連続だった。
■往路交通 甲府〜中央道、長野道〜国道158号〜平湯温泉〜アカンダナ駐車場入り口
■山域 乗鞍、平湯
■メンバー 単独
■天候 快晴
平湯温泉街の先、アカンダナ駐車場(雪で埋まっている)の進入路に路駐して夜明けを待つ。前
は国道158号。
05:34 目前のショートカット斜面に笹の露出が目立つのとゲート先が除雪されているので予定
通り自転車(電動アシスト)で出る。
5:36 80m先の国道158号冬期閉鎖ゲート。
ゲート先の道路状況。
5:50 除雪終了地点で自転車をデポ。ショートカットの国道合流地点には届かなかった。
除雪終了から先の状況。雨でカチカチ。数箇所雪が切れた。
6:16 ショートカット下り地点には赤テープがあった。
四ッ岳(左)、大崩山(右)。
7:02 安房平の道路分岐。安房峠3km、平湯4kmという木の表示板。
7:06 このあたりで2m弱。
7:28 橋が架かる小沢に到着して右手の沢底に下りる。
平坦な浅い沢を詰める。
7:55 赤テープやピンクテープ、境界見出標が目立つ北西尾根取り付き(?)。ここは等高線が
密なので上流へ向かう。
8:02 150m進んで尾根に取り付く。50mくらい上がったら赤テープに出合った。急だが雪が
緩み始めてジグ+シールで行ける。
8:39 1869m付近。新雪が出てくる。
8:53 樹林を透かして十石山〜金山岩の北面側。
9:49 シールでは限界近い急な尾根が延々続く。所々で硬い雪面が出始めてクトー装着。
10:11 標高が上がるにつれプチラッセルに。
穂高方面の展望に癒される。
2390m峰の西側は険しい。
10:56 上部が開けて森林限界が近い。気温上昇して写真で止まると雪がシール、クトーに貼
り付く。
11:16 森林限界に出る。
右端が十石山、多分。
11:28 ハイ松を踏みつけて稜線に上がる。上のピークは山頂ではない。稜線には大きな段差
があるので左斜面を巻き上がる。北西尾根に比べれば傾斜が緩く登行は楽。
11:41 登るほどに広大斜面。
12:00 山スキーヤー現る。白骨から来て平湯側の様子見らしい。崖になってると聞こえてき
た。
12:08 なつかしの頂上避難小屋。
12:20 GPSで2525mの頂上を確認したら展望写真。穂高、笠ヶ岳など。
乗鞍本峰山群、剣が峰ほか。
12:40 帰りは平坦な頂上台地を流してから北東の広大斜面を滑る。旧雪が出ていて快適であ
る。
12:44 進路を北西尾根に向けるとブッシュの頭が出てくる。
12:49 高度を下げ過ぎないうちに稜線鞍部へトラバース。
12:55 鞍部に出てハイ松をまたげば北西尾根の下り。
12:58 出だし尾根を少し下ってから北西尾根南側の沢に向かう。こっち側は曲げにくいヤバ
い雪である。
13:05 沢源頭の下り。ズボズボのズラせないストップスノーである。板が返ってこないので山ま
わりをつなげるが苦痛だ。
13:15 急なハーフパイプは滑り技を全部出す。いければテール滑りが一番降りシロを稼げる
が疲れるので数ターンが限度。
13:32 急なデブリランドはターンスペースが無く、板を脱いで50mくらい下降する。横滑りで降
りかけたが上の破断面から雪塊が吹っ飛んでくるのでグズグズできない。
13:46 デブリ地帯を抜けてほっと一息。ここからは傾斜が緩んでそこそこ快適な滑りに。脚が
疲れて立ち止まりが多くなる。
13:52 下るほどに傾斜が緩む。沢床のウェーブを流して滑る。
13:58 北西尾根取り付き付近。この沢は下まで岩、滝、水流の露出は無かった。雪が良けれ
ばいい下降路だ。
14:11 国道158号は傾斜が緩く、半分以上手漕ぎ。安房谷の橋あたりでシール歩行がちょっ
と。
15:26 自転車デポに到着してうれしい。肩が凝ってしばし休憩。汗かいたので水が旨い。
15:46 自転車にまたがれば下りは楽〜。スキーより快適!
15:47 ご帰還。自転車は快適だった。ハンドル下とシートチューブにスキーを渡して固定すれ
ば長丁場の走行も楽。基本性能上がって重量あと4kg軽ければ舗装路限定でこれでしょう。フ
ル充電でノーマルモードなら15kmは行けそう。電池が切れても漕ぎは重くならない。7段変速で
折り畳めるが重くて車載は結構大変。
*この手は安くて粗悪な中国製は買わないほうがいいですよ
後記
同じ山域の四ツ北面と同じで問題は雪。パウダーシーズンじゃあるまいし、日中の気温がプラス
になる時期に降雪直後は避けるべし。
自転車の乗車距離が短かかったのが残念。時期遅く国道の融雪区間が長ければもっと素敵な
行程になっていただろう。
DATA
山域 |
乗鞍/平湯 |
所在地 |
長野/岐阜県 |
日時 |
2013年4月5日 |
メンバー |
単独 |
主要装備 |
30Lザック、ガルモントメガライド、K2・プレス159cm、TLT、クトー、シール、ネ
オプレーン手袋、フリース上下、アウター上下、薄羽毛上着(非常用)、ツエルト、
ピッケル、アイゼン、スコップ、0.5Lペットボトル(水筒代用)
|
天候 |
快晴 |
コース |
アカンダナ駐車場入り口〜国道158号〜安房平〜小沢〜十石山北西尾根〜稜
線〜十石山〜北西尾根南側の沢〜国道158号〜安房平〜アカンダナ駐車場
入り口
|
所要時間)
林道上り(駐車場所〜国道158号小沢出合)=1:54
上り(国道158号小沢出合〜十石山)=5:18
下り(十石山〜国道158号小沢出合)=1:48
林道下り(国道158号小沢出合〜駐車場所)=1:39
コース概要)
林道、登山コース
GPSによるトラッキング。
コース断面
|