京都・舞妓変身物語

HOME

京都・舞妓変身物語

ハマってしまった、舞妓変身体験
今日は2回目。

お友達のりりちゃんも一緒です。
りりちゃんは初体験。
良いお天気に恵まれて、
暑そうです。
散策へ行ってきます!
舞妓はんといえば、
辰巳大明神。
しっかりとお願いをしてきました。
祇園新橋界隈を散策。

日傘は、何色か用意されていて、
お着物や帯に合わせて
選べます。
細い通りでも絵になります。
巽橋の上で。

緑が多く、京都の街の中とは
思えない佇まいです。
白川から流れる風は、
とてもさわやかです。
2つ目の散策先は、南禅寺。

三門の太い柱の間から見える
新緑がまぶしいです。
黒い三門がお着物を
より一層美しく
引き立ててくれます。
境内のすがすがしい新緑に
抱かれて散策。
水路閣。

琵琶湖からの水が
今も流れています。
木陰でひと息・・・。
最後の散策先は、高桐院。
細川ガラシャのお墓もあります。

初めて、裾を手で
持たせてもらいました。
思ったより重くて、
油断していると、
手を離してしまいそうになります。
高桐院は、門から玄関までの
アプローチが長く、
新緑も美しく、
思わず写真を
たくさん撮りたくなる所です。
秋の紅葉も素晴らしいそうです。
秋にも行きたい〜!
日傘を効果的に使って、
撮影していただきました。
素晴らしいお庭をバックに、
姉妹??の舞妓はん。
二人の間にある、
灯篭がポイントの写真。
結構なお手前でございました。
ごちそうさまでした。
お薄とお菓子をいただきました。
日傘をさして、
これからお出かけです。
木漏れ日の中、
お着物にスポットライトが
あたっているように見えます
お部屋に戻ってきて。

立ち姿をしっかりカメラに
収めます。
今回の帯は、
本職の舞妓はんが
色違いを締めているそうです。
ずっしりとしていて、
発色も鮮やかです。
「よろしゅう、おたのもうします。」
お辞儀ポーズは
結構苦しいものです。
紙風船で遊びます。
あじさいを持って。
花笠を持って、舞いのポーズ。
狐のお面を持って。
今度はあやめのお花です。
かんざしを直すポーズ。
二人で舞っています。
今回も楽しい
舞妓変身体験になりました。
華陽さんお世話になり、
ありがとうございました。

りりちゃんもすっかり
舞妓変身体験
ハマってしまいました。

ねぇ〜、りりちゃん、
次回はいつにする〜?
今回のかんざしは、
三輪あやめ(5月)です。
ピンクと紫の大ぶりのあやめが、
かわいいです。
(おまけ)

前日の21日に行った、
先斗町歌舞練場近くにある
「きょくえん」のかき氷。
黒みつがかかった、
ふわふわのかき氷です。
(おまけ)

翌日の23日は、あまりの暑さに、
“ 氷 ”というのぼりに魅かれて、
ついつい入ってしまいました。
二年坂にある
「かさぎ屋」のかき氷。

花まいこは、かき氷が大好きです♪♪

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

2008.5.22

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

ウエディング   レポート

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

舞妓変身

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

HOME
舞妓変身
ウエディング   レポート
先頭へ

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語



当ホームページの文章の引用・転載は厳禁です。
画像の持ち出しはバナーを除き、一切禁止とさせていただきます。
Copyright (C) 2008-2011 花まいこ.All Rights Reserved.

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

花まいこの変身体験記

花まいこの変身体験記

京都・舞妓変身物語