ニワゼキショウ(庭石菖)
(アヤメ科・ニワゼキショウ属)


北アメリカ原産の 多年草。明治中期に渡来各地に広く帰化し、日当たりの良い芝生や道ばたに生える。
名前 葉が石菖に似ていることによる。
直径約1.5cm 一日でしぼむ。
花被片は紫又はしろで濃い糸の筋があり 中心部は黄色。
茎の先に細い花柄をだす。
幅2〜3mm
高さ 10〜20cm
花期 5月〜6月
分布 北アメリカ原産
撮影 2004/4/29名古屋市昭和区


*素人判断です、間違いは教えていただければ嬉しいです*

戻る