特別室−2

名古屋市 市役所

            一般公募から金賞を得た設計案のもと、昭和8年9月に完成。鉄筋コンクリート耐震耐火構造で、地階を含め11階建ての建物だ。帝冠様式と

              呼ばれる、ビルの上に瓦をのせた形の塔屋は、各面に時計が配され、「時計塔」と呼ばれている。さらに屋根の先端には、名古屋城との調和を図る

              ため、四方にらみの鯱が鎮座する。市役所竣工の5年後には愛知県庁舎ができ、近代建築の粋を今に伝えている。

丸の内の官庁街は、名前のとうりかっては、お城の外堀と内堀の間の地域でした。

       

                              愛知県史編纂室                        大津橋(外堀に架かっている橋)

        

                            大津橋から県庁・市役所                  本町橋(外堀の正門があった橋) 

     

護国神社

     

     

                                                               名古屋市役所

      

                                愛知県庁                             地下鉄駅(市役所)

新庁舎街

現在丸の内は、地域が拡張されお城の外のかっての商いの町も含まれています(呉服町・研屋町・長者町等)

     

                               案内図(1)                            案内図(2)

     

                               案内図(4)                             案内図(4)

     

                                案内図(4)                           案内図(5)

     

                                                                  案内図(7)

     

                                                                  案内図(8)

案内図(8)

メインへ