さぬきうどん あたりや |
|
住所-----高松市上天神町507-1 地図 営業時間-----10:00-16:00 水曜定休 メニュー------あつあつ ひやひや ゆだめ じょうれんうどん 天ぷら 注文---------店にはいるとカウンターに張り紙「店員がご注文は と聞いてから注文するようにと」で行ったときは閉店間際ですいていたのでそこで注文し席で待っていると、呼んでくれて、カウ ンターで受け取り、席で食べる。 支払い-------セルフサービスなので食器をカウンターに返しそこ で支払い。ただしこれも張り紙あり「5千円、1万円はだめ」 |
|
2011.01.09 11:42 日曜日 晴れ 本日の引率ツアー2店目はあたりや。でも3連休で12時前というのに、外に行列もない。ここでは「あつあつ・ひやあつ・ひやひや」の説明と、「藤原の天ぷら」の説明、「その他注意事項」をして店内へ。中にはいるとそこにも行列らしきものはない。 管理人は「ひやひや」を注文。以前に比べて腰が強すぎず、私的にはええ感じと思ったが、「あつあつ」を食べた同行者は少し物足りなそうである。 最近ここに来るたびに書いているが、やはり大将も年月を重ねるにつれて、丸くなってきたんやなぁとしみじみ感じております。ところで入り口前の小屋の主「ケンシロー」はどこいったんやーーー。 |
20111.01.09 ひやひや小\300 |
2010.10.23 13:30 土曜日 晴れ 上原屋本店、ありゃやってない。ほな、あたりや。 二人であつあつ大とひやひや大を注文し、両方味わう。去年食べてひやひやの麺の腰が少し適度になったと思ったが、今日食べて再確認した。以前はかみ切るのに苦労していたが(爆)、その時の麺をかみしめる味わいが大好きだった。でも近頃はそれほどでもない。やっぱり大将は優しくなったんか、店の人に確認しようかと思ったくらいである。(怖くて出来ないが・・・) 我々が行くタイミングにもよると思うが、以前よく見かけた行列は最近あまり見かけなくなったように思う。麺の腰、大将の厳しさ、行列、なんか関係有るのだろうか。少し心配している管理人である。また確認に行こう。 |
2010.10.23 あつあつ大\400 |
2009.07.18 14:42 土曜日 晴れ 昼過ぎ出発のうどんツアー。ちょっと仕事が忙しくて、でもうどんが食べたい。土日は1日中ETCで半額あるいは千円。あついし冷や冷やが恋しい・・・。 ということで午後1時を過ぎて一路さぬきへ。目指すは「あたりや」。午後2時半過ぎて国道沿いの営業中の看板を確認して駐車場へ。 「ありゃ、少ないなあ」 等と言いながら店内へ。でも店内はほぼ満席。 「そうかぁ、暑いんでみんな屋根のある日陰へとめたんかぁー、しゃーったー(>_<)」 教訓。 「冷や冷や大と熱々大」「コロッケとげそ天」 げそ天ははさみで食べやすく切ってと。 いつも変わらん美味しいうどんでした。でも大将少しまるうなったんかぁ。冷や冷やの腰も適度になったような・・・・・・・でも、でも、そんな気がしただけかもしれん。また食べに行こう。 |
2009.07.18 ひやひや大 |
2008.05.17 12:00 土曜日 晴れ 本日のツアー1店目。というかこの時間で1店目でツアーというほどのことはないのであるが、久しぶりに讃岐にやってきたので、ここは絶対美味しい店を選んだ。 左がひやひや、右があつあつ、わかるかな・・・。もちろん食べるのはあつあつから。冷たい麺が美味しい季節になりました。 |
2008.05.17 |
2007.08.15 11:44 本日のツアー3店目。以前と比べると行列も少なくほんとに食べやすくなってうれしい限り。といってうどんのレベルが落ちたとか言うことは全くなく、今日の「ひやひや」もうまかったでぇ、大将。やっぱ、他とはレベルが違います。 ただ、例の禁止事項が増えていて、うどんの撮影については許可制?になっている。店の人の許しが必要と掲示されていて、おねえさんに頼もうかなと思ったが、すぐ後ろを大将が横切ったので(^_^;)(^_^;)(^_^;)。今日は外の写真だけで辛抱しておこう。 |
|
2006.11.25 12:14 これまた久しぶりにやってきた。一時の賑わいに比べると昼時でもほとんど待たずに食べられるのは嬉しい。麺は相変わらず抜群の腰とかみしめがあってんまい!出汁もいりこが効いてたまらない。 いつも変わらぬうどんを出せる大将はすばらしい。店のなかの張り紙は一緒だが、ちょっと雰囲気は柔らかくなったのか・・・ |
|
2004.05.15 土曜日15:02 本日のツアー5店目。というか、例によって「yumetown」でショッピングのあとパチンコ店の前を通り過ぎるときに「やってます」の看板発見。最近は3時だとセーフなのか。ひやひや小。やっぱりうまい。最近は名麺堂でよく「ひやひや」を食べて幸せを感じていたが、あたりやのひやひやの出汁はやはり最高。麺はいつも最高、今日は大将の機嫌もよくてほんと「最高」っす。このあと一般道で帰るが、途中「入谷」で5玉買ってかえったぞ。本日のツアー5店6玉完食。ところでパチンコ店は潰れたんかいな、最近はずっと閉めたまま? 6度目の確認 2001.06.23 5度目は穴吹製麺所、宮武製麺所、馬渕と回って最後に食べたがやはり一番美味しかった。今回も中北、中西と回って3軒目だったが麺も出汁も一番じゃ ひやひや んまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!! |
2004.06.28同窓会ツアー S事務所S伯所長 讃岐麺の腰の強さを再認識させられたのと、未熟者として感想を言えるほどには分類が出来かねます。只、「あたりや」の麺の固さと ビールでバリーを施した口に、あの”ひやひや”がいかに口当たりが良かったかは言いようがありません。 帰ってから、家内と少し修行をしてみるか?」と話し合っています。kakaeさん本当にありがとう。それにしても 皆と久しぶりに語らえて、命の洗濯が出来ました。又、第2段を計画しましょう。 |
4度目のチャレンジ 2001.04.01 今日 高速板野から高松中央まで走りました。自宅付近から高松中央で降りるまで約1時間ちょっとでした。「あたりや」もずいぶん近くなりました。初めて日曜日に来ましたが、さすがに行列でした。外できちんとならんで待っていると、「はい次何人お入りください」と店員の指示があり、中に入ってまた並びます。10分少々でしたか。「ひやひや」は今日もかみ切るのに一苦労でした(爆)。 3度目の攻撃 2001.03.10 あたりやでは初めて噂の「驚愕のひやひや」に挑戦。・・・・・・・むむ こっこれは かっかみきれないのでは と 思うくらいの腰でした。また、ひやのかけだしはもちろん冷たいので塩気が少なくてすむのではないでしょうか、sediさん。うまかった。 |
kawaさんのつぶやき 2003.07.19 2回目のあたりや来店。 きょうは、3時と遅かったのだが、まだ、店が開いてて、ラッキー。 ひやひや うどん小。 やっぱし、すごい こしがあり。 最高においしい。量も 適度である。 店長のおにいさんは、いつも顔つきが厳しくおいしくうどんを作るため集中してるよう。 水は、こだわりのある仲南の山の水とても、ひんやりとしてて、おいし。 きょう、時間に余裕があるときは、駐車場の様子を、見てるのか 外をみてた...。 この時、その駐車場には、Kakae号と、その中でひそひそ話をしてる3人組が...。 |
2度目の挑戦2000年8月26日 感想-----土曜日蒲生-山下-yumetownを回って14時20分頃到 着。前回より1時間も遅いのにまだあいとった。ラッキー!!!でも14 時30分頃のれんはおろされた。ほんと幸運。若い店員がのれんを片 づけていたとき店主と思われる角刈りで茶髪の兄ちゃんが「おい、 そこの車の人にきいてみい。違う、徳島じゃ。・・・一人か、じゃ 入ってもらえ」って。いろいろ店にルールがあったりめんどそう で、怖そうな兄ちゃんやけどええとこあるやん。で 麺はといえ ば、これはなんじゃこの腰は、「んまーーーーい」 湯だめ大をた べて家族のかけを一口食べたがだしもいける。ほんまsugarさんいうとおり うまいな。ここはS級のなかでもとくにおすすめです。 http://www.ne.jp/asahi/mensei/udon/atariya.html |
sugarさんの再あたりや 2001.9.9 昨日四国横断道を利用して高松まで行って来た。 板野ICの位置がわからなくてそこまでに40分も要したため高速道路は若干とばしぎみで高松中央ICへ。今日の予定は昼食を“あたりや”で食べて“ゆめタウン”でショッピング。 13時に“あたりや”に着く予定でしたがカーナビが付いてないためICをおりた位置がわからず30分遅れで到着。“あたりや”での注文の要領は心得ているのでそそうのないように“冷や冷や”の大を注文。弟子が手際よく仕事をやっていたので達人の機嫌は良いらしくニコニコしていた。 麺の形はエッジの利いた四角そのまま。ちょっと堅めで歯ごたえ十分。それでいて腰も十分。小麦粉と塩と水だけのはずなのに甘みを感じた。ビールと同じようにのど越しを楽しみ,アッという間にたいらげる。今度は“生醤油”を注文しにいくと達人自らすべてをやってくれて手渡してくれた。おかしい! いつも不機嫌そうな顔をしているのに。テレビ出演以来人間が丸くなったのかな。今日は気分良く一流の味を楽しめたラッキーな一日でした。 |
始めての挑戦2000年7月2日 日曜日13時半こんな時間やのにもう麺売り切れやて・・・おーーー い 殺生な 腹減ったーーーーー。 皆さんやはりS級10店攻略は少なくとも12時半現場着と肝に銘じて置いてください。 店の作りは木造平屋かな木目調のカラー鉄板だったか、高松市内にも関わらずあの「谷川」「山越」「宮武」など中讃の名店の趣の外装。麺売り切れの表示がなければどこがうどんやかわからんぞ。 ということで今回はあの別格本山屋島の「わらや」 で食って帰ったぞ。わらや着午後2時過ぎ、家族うどんを注文するとすぐ出てきた。 やはり心配したとおり少々延び気味か・・・やはり名店もうまい物食べるには時間は選んだ方がいいぞ。昼の混雑がすんで一息入れた時間帯は むむ 禁物じゃ。では今度こそ攻略目指してかんばんべー。 へへ |
Mr.sediのあたりや攻略記 2001.3.3 前日、kakaeさんのHPを猛勉強。あたりやの作法をまとめて @注文の仕方 A千円札か500円玉を用意。 場所はすぐ分かりました。地下へ降りる道順も手慣れて何回も来ているかのよう。さてお味と店の雰囲気。入るとすぐ「何にしますか?」迷わず「あつあつ大 2つ」(注)この「あつあつ」については 上記HP参照のことなにかごく普通の「かけうどん」風でありました。徳島風でないことと言えばショウガとおろしガネが机に置かれてあること。 店の中に「扉を開けるな」とか「禁○○」とかの張り紙が2〜3枚。内観は外観のプレファブ風の程度でありました。麺そのものはチョット茹ですぎの按配だったが汁はうまかった。超S級という感想はなかった。4〜5軒のS級の体験から「かけうどん」にするとそんなに違いが分かり難い。ぶっかけ風にして麺そのものを味わうようにしないと難しい。ともあれあたりやの第1回は終了。 |