【チラシ】



▲表面



▲裏面

【文字情報・抄】

(表面)
12月8日は 何の日 シリーズ ⑧

 1940年頃、日本とアメリカは、日本 の中国大陸・東南アジアへの侵略をめ ぐり、大きく対立していました。 武力衝突を避けるための交渉も持たれてい ましたが、1941年12月8日 (日本時間)未明、旧日本海軍が、ハワイ・オアフ島の真珠湾にある米軍基地を攻撃し、太平洋戦争が始まりました。
 そして、1945年8月15日、天皇による玉音放送で国民に日本の敗戦を公表するまで、軍部によって悪夢のような戦争が続けられました。
 この戦争によって、日本国民をはじ め、アジアの多くの方々に地獄の苦し みと犠牲を与えました。みなべ町でも、清川で83人、高城で75人、上南部で189人、旧南部町で467人、あわせて814人もの戦死者を出しています。このお一人お一人が亡くなられた無残な状況と家族の悲しみはいつまでもかわることはありません。
 これは忌まわしい歴史の事実ですが、今日の日本の平和を考える上で忘れないように したいものです。
 敗戦により日本は、現在の平和憲法を手に入れました。そして、この日本国憲法を手に入れたことで、70年以上も日本は海外に侵略したこともなければ、国として他国民を殺傷していません。 なんと素晴らしいことでしょう。
 この憲法9条が生き続けてきたから、他国に戦争をしかけに行ったこともない。他国からしかけられたこともない。世界中から「平和主義の国」として信頼されてきました。

みなべ 「九条の会」 代表世話人 平野憲一郎 連絡先 72-2555
https://www.minabe9jyounokai.com/
2021年12月8日発行


(裏面)
軍備拡大でいいの?
2021年度の防衛予算 7年連続で過去最高
防衛費の推移 21年度 5兆3422億円 20XX年度 10兆円

 日本は1976年、三木武夫首相(当時)が日本 の軍国主義化を防ぐため、「防衛費をGNPの1% 未満に制限する」 という内容の政府の立場を閣議決定して以来、これを守ってきました。
 ところが、自民党内からは中国に対する不安を口実に防衛費を今の2倍以上に増額することも示唆されました。

 自らの防衛力を大幅に強化すべく、安全保障や防衛のあるべき姿をとりまとめ、 新たな国家安全保障戦略 ・ 防衛計画の大綱・中期防衛力整備計画等を速やかに策定します。 NATO諸国の国防予算の対GDP比目標 (2%以上)も念頭に、防衛関係費の増額を目指します。
自民党 令和3年政策BANKより