【チラシ】



▲表面



▲裏面

【文字情報】

【表面】
第20回憲法フェスタ
9条をまんなかに ~えがこう平和への道~
開催日:2023年11月11日(土)
会 場:河北コミュニティセンター
(和歌山市市小路192-3 <アクセスは裏面>)
入場無料 予約不要
会員でなくてもどなたでもご参加いただけます!

メイン会場(2F多目的ホール)【開始】13:30【終了】16:40頃
第1部 「うたごえオールスターズ」の演奏
    いつも平和の歌を演奏してくれる「うたごえオールスターズ」が平和を願う歌を披露します。
第2部 講演:「平和への自由と表現の自由  ―私たちの知る権利と語る権利は?」
講師:志田陽子氏(武蔵野美術大学教授 憲法、芸術関連法)
2022年閣議決定された「安保3文書」は日本の安全保障を「転換」するものです。今まで「敵基地攻撃能力」と言われていたものを「反撃能力」と言い換え、「反撃」に集団的自衛権も含まれ、米国のためにやってはいけない「先制攻撃」を行うことになります。しかし、「法の支配」も「国民主権」もこれに「待った」をかけることができる考え方です。私たちは主権者として、知る権利、意見を表明する権利、集会する権利があります。「平和への自由」は、私たちは、軍事増強の方向に向かう船に強制的に乗せられて囚われの状態に置かれている、という現状認識を前提に、そこから「自由」にならないと平和構築に向かうことができない、といったコンセプトをこめています。
-----------------------
※事情によっては映像による講演となる場合があります

DVD上映会 (2F活動室小)10:30~12:00
 『荒野に希望の灯をともす ~医師・中村哲 現地活動35年の軌跡~』(1時間28分)
中村医師が命を賭して遺した物は何なのか、その視線の先に目指していたものは何なのか。中村哲が遺した文章と1000時間におよぶ記録映像をもとに、現地活動の実践と思索をひも解く。

展示の部屋(2F活動室大1)10:00~13:20
会員や地域のみなさんの趣味の作品、絵画・書・写真・絵手紙・リフォーム・手芸・陶芸などの展示と交流の場です。

リサイクルひろば(2F活動室大2)10:15~13:00
今年も「リサイクルひろば」を実施します。着なくなった服や雑貨などを、袋持参でもらいにきてください(申し込み不要)。譲ってくださる方も大募集。

主催:守ろう9条 紀の川 市民の会  お問合せ先:090-3165-1889 原

【裏面】
出演者ご紹介
☆「うたごえオールスターズ」
結成25周年を迎える「うたごえオールスターズ」。オリジナル曲を創作する県内唯一のうたごえグループです。浜波薫さん作詞、佐古雅哉さん作曲の「平和の歌」などを披露していただきます。
☆志田 陽子(しだ・ようこ)さん
【プロフィール】SHIDA, Yoko
 武蔵野美術大学教授(憲法、芸術関連法)。博士(法学・論文博士・早稲田大学)。日本女性法律家協会 憲法問題研究会座長。文化から憲法を考えることをライフワークに、「映画で学ぶ憲法」「歌でつなぐ憲法の話」などの講演活動を行う。主著『映画で学ぶ憲法2』『「表現の自由」の明日へ』(2018年)、『あたらしい表現活動と法』(2018年)のほか、著書・共著多数。

<河北コミュニティセンターへのアクセス>
 所在:和歌山市市小路192-3 TEL:073-480-3610
    (無料駐車場あり)
●紀ノ川駅下車徒歩3分(改札を出て左折し120m、左折し踏切を越え180m、右側)
●和歌山バス 六十谷線(川永団地⇔南海和歌山市駅)梶取東バス停下車すぐ

「第20回憲法フェスタ」へのご参加のお願い
                   「守ろう9条 紀の川 市民の会」代表  原 通範
 私たちの「憲法フェスタ」も回を重ねて20回目を迎えることとなりました。『9条をまん なかに~えがこう平和への道~』を合言葉に、広く平和の問題を考えるとともに、交流と親睦を深める恒例の行事として毎年秋に実施してきました。
 今年の「憲法フェスタ」は、例年のように「展示の部屋」「リサイクルひろば」を実施するとともに、午前中に活動室(小)で、2021年に引き続き『荒野に希望の灯をともす~医師・中村哲 現地活動35年の軌跡~』の「DVD上映会」を開催します。
 午後のメイン会場の第1部は、「うたごえオールスターズ」の演奏、第2部は、武蔵野美術大学教授・志田陽子さんに「平和への自由と表現の自由 ―私たちの知る権利と語る権利は?」と題して講演をしていただきます。
 岸田首相は、「敵基地攻撃能力」の保有を認め、改憲について「目の前の任期において改正すべく努力するとの思いを(以前から)申し上げている」と述べ、来年9月までの党総裁任期中の実現を目指す考えを改めて強調しています。
 今しなければならないことは、憲法改正を目指すことではありません。国民の生命、暮らし、平和を守る国・日本へと進んでいくことです。そのために、私たちは日本国憲法を守り、今どのようにすればいいのか、ご一緒に考えたいと思います。多数のみなさまのご参加をお待ちいたしております。

お願い
●11月11日当日、発熱がある方、体調不良の方は参加をご遠慮ください。
●ご来場の際は必ず「来場者カード」にお名前・住所などをご記入ください。