玉造温泉

玉造温泉まつりのイベント「旅館の大浴場無料開放デー」 に行ってきました。2日間、11:00〜14:00の3時間半で温泉組合に入っている宿の大浴場が利用できました。以下はそのレポートです(入湯順)。
*宿泊したことのある宿は違うページに掲載しています。

玉造グランドホテル長生閣

女性の大浴場は女神の湯。めのうを使い、曲線で仕上げられた浴槽と岩造りの露天風呂が併設されています。日帰り入浴プランは1,500円で、ドリンク付き。女性は水、日曜日に香りのバラ湯があるそうです。
(松江市玉湯町玉造331 Tel.0852-62-0711)

旅亭山の井

御影石の曲線形の浴槽と奥に竹林を望む岩組みの露天風呂を併設した女性大浴場は「花月」と名付けられています。日帰り入浴1,000円。
(松江市玉湯町玉造 Tel.0852-62-0621)

保性館

歴史のある宿。庭園を望む旧館の佇まいはとても落ち着ける雰囲気でした。紅柄という名の大浴場は、小さい岩造りの露天を併設。お湯の使い方は内湯がいいと思います。通常日帰り入浴不可
(松江市玉湯町玉造1191−1 Tel.0852-62-0011)

湯陣千代の湯

自家源泉を有し、掛け流しが自慢の宿。宿泊すると男女が入れ替わり、両方のお風呂を利用できるそうです。私が入ったのは、「千福」。石造りの内湯に岩造りの露天風呂を併設しています。混んでいたので適温でしたが、湯温が高いので、空いていると熱いらしいです(笑)。日帰り入浴800円。
お風呂の写真
(松江市玉湯町玉造 Tel.0852-62-0124)

佳翠苑皆美

大浴場は玉肌の湯「浮舟」。中央に楕円形の大浴槽を配し、露天には岩造りの浴槽と、木枠の腰湯があります。サウナも併設されています。通常日帰り入浴不可(食事つきプランあり)。
(松江市玉湯町玉造 Tel.0852-62-0331)

華仙亭有楽

出雲大社をモチーフとした大浴場は木枠の浴槽の中央に本殿の形の湯口があります。ガラス張りで開放的な浴場の外には岩組みの露天風呂が併設されています。女湯は「さくらの湯」と名付けられています。通常日帰り入浴不可
(松江市玉湯町玉造1237 Tel.0852-62-0211)
お風呂の写真

玉井別館

庭園大浴場「五彩の湯」には檜風呂、石風呂、岩造りの屋根付き露天風呂とドライサウナ、ミストサウナ、水風呂があります。玄関脇には新設された五彩の足湯がありました。通常日帰り入浴不可
(松江市玉湯町玉造1247 Tel.0852-62-0524)

湯亭こんや

男女別の大浴場の他に中浴場凝宝珠の湯があり、この日は女性に解放されていました。檜枠の内湯に岩造りの露天風呂があり、この露天風呂は掛け流しとの情報です。女性の大浴場は楓の湯。開放的な内湯に凝った岩造りの露天風呂が併設され、脱衣所は畳敷きでした。日帰り入浴は1,050円で抹茶サービス、バスタオル、フェイスタオル付き。
(松江市玉湯町玉造1246 Tel.0852-62-0311)

白石家

大浴場は1階と2階に別れ、宿泊すると入れ替わるそうです。入った総古代檜風呂は内湯の浴槽すべてに檜を使用している大浴場です。岩造りの露天風呂を併設しています。もう一つは、黒御影石風呂で、共に露天風呂、サウナ付。余談ですが女将が3人いるそうで、訪れた時は真ん中の女将さんがが案内をしていました。 通常日帰り入浴不可
(松江市玉湯町玉造 Tel.0852-62-0521)

清風荘

温泉街から少し入ったところにある和風旅館。入った浴場は勾玉の湯と名付けられ、檜枠で庭園から採取したという青めのうを使って造られています。熱かったですがシャンとしました。もう一方の浴場も資料によると雰囲気が良さそうです。通常日帰り入浴不可
お風呂の写真
(松江市玉湯町玉造1183−1 Tel.0852-62-0031)

湯元玉井館

「夢の湯」と「玉の湯」の二つの浴場があり宿泊すると両方に入ることができます。私が入ったのは「夢の湯」、石造りの内湯に岩造りの露天風呂が併設されています。ここはラッキーにも貸し切り。温泉にあまり手を加えていないようでお湯は中では一番お勧め。宿としても、古さを残すものの魅力がありそうで泊まってみたいと思いました。それに(?)湯上りに生ビールのサービスもあるようです。通常日帰り入浴不可
お風呂の写真
(松江市玉湯町玉造328 Tel.0852-62-0314)

back直前のページに戻る