山梨百名山
2010年7月31日
奥秩父・太刀岡山/登山+自転車
甲府自宅〜下芹沢登山口〜鋏岩〜太刀岡山頂上〜越道峠〜下芹

甲府盆地の周辺には名山、名峰が数多くあるが猛暑が続いてどこへも出る気がしない。筋トレと割り切って近場の山梨百名山に自転車で出かけてみる。

■入山経路 甲府自宅〜県道6号〜西町〜県道101号〜観音峠林道
■山域    山梨県・奥秩父
■メンバー  単独
■天候    曇り時々晴れ


6:08 自宅駐輪場発。曇りで肌寒い。


6:17 県道6号に上がり愛宕トンネルをくぐって甲斐市西町交差点をめざす。


西町交差点を右折して県道101号に入る。前半では前ギアは大歯でいける。ロードバイカーが同時に右折したので追いかけたが先でUターンしてしまった。


7:17 亀沢付近、まだ大歯でいけるがきつくなってきた。結構車が通る。


7:46 観音峠林道に入って太刀岡山が見えた地点。登山口まで7.3%の勾配が2km続く。前ギアはこの林道に入る手前から小歯。


7:57 登山口の50m先にある登山者用駐車場に自転車をデポ。先に大型オートキャンプ場があるので車の通行が多い。


沿道の川を渡るところが登山口。


8:05 ちょっと坂上ると民家の庭先の下に登山道の入り口があってビックリ。


自転車の汗が引いていないのに登山道はのっけから黒戸尾根も真っ青な急登である。


8:21 ゲレンデの下を通る。


8:26 下から見えていた鋏(はさみ)岩の突端。懸垂用のシュリンゲが上に垂れ下がっていた。ここから尾根道。


8:52 山梨百名山の標柱と三角点がある太刀岡山南峰1295m。


一旦下って最高点に向かう。


9:04 多分ここが最高点の北峰(1322m)の頂上。何も表示なし。


杉の植林。


赤松もあったり。


指導標はこんな。


9:19 林道に出た。越道峠というところ。平見城地区まで20分の表示。


ここは黒富士への分岐点でもあり。


9:28 峠から草鹿沢林道というのを下る。途中からコンクリート道に変わる。


9:32 ガイドブックにある”畜舎の間に続く道”が分岐する地点。表示がない細道だが本道から離れて下に向かうのでそれとなくわかる。下り坂の両脇は畜舎が並んでいて馬の視線を浴びる。


9:36 太刀岡山の全貌が見える。


9:44 暗い林道を下り続けると観音峠林道に出る。途中左手に分岐する道が数本あるが入り込まないように。


9:48 ビックホーンキャンプ場の脇を通り過ぎて駐車場に向かう。右手のスカイラインは鋏岩。


9:54 駐車場が見えた。


9:56 水分を補給して帰り支度。上に鋏岩。熱風の道路を走ってご帰還。
自宅着10:48。


後記
観音峠林道の勾配は大弛峠に向かう前半と同じ7.3%。こんなのが30kmも続いたら死んでしまいそうだ。帰りの自転車は急勾配をブッ飛んで帰れるが信号待ちで停車したときが暑かった。

DATA
山域奥秩父
所在地山梨県
日時2010年7月31日
メンバー単独
主要装備16Lポケッタブルディパック、イノヴェ8、半袖、ハーフスパッツ、0.9L水筒、MTB
天候曇り時々晴れ
コース
甲府自宅-県道6号-西町交差点-県道101号-観音峠林道-太刀岡山駐車場、登山口-鋏岩-太刀岡山南峰-北峰-越道峠-草鹿沢林道-平見城地区-観音峠林道出合い-登山口駐車場

所要時間)
自転車往路(自宅〜登山口)=1:44
自転車復路(登山口〜自宅)=0:52
登山登り(駐車場〜南峰山頂)=0:55
登山下り(南峰山頂〜駐車場)=1:04

自転車標高差)
606m

登山標高差)
640m

コース概要)
自転車走路/走路断面


登山コース

トラッキングは手書き