京都・舞妓変身物語
HOME
京都・舞妓変身物語
前撮り ・ 後撮り
ウエディング   レポート
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語

舞妓変身

2004年11月11日。

深まる秋の日にホテルで
前撮り(ロケーション撮影)をしました。

この日は、色ドレス2着の撮影。

ウエディングドレスは、
パリから届かず、撮影は、式が終わり、
年が明けた1月になりました、

ホテル専属のカメラマンに
目線やブーケの持ち方など
細かいところまで
ポーズの取り方を教えてもらいながら、
慣れない撮影が始まりました。

新婦の髪飾りは、オレンジ色の
ガーベラを使った、新婦の手作りです。

新郎のブートニアも
髪飾りとお揃いのガーベラを使った
新婦の手作りです。
冬の披露宴を意識して、
ファーがついたドレスを選びました。

お揃いのバックもカワイイです。
裾がふわふわのドレスは
一度は着てみたいドレスの一つでした。
2次会を行う、ホテルのバーにて。
階段をエスコート。
この写真は、2005年の年賀状に
使いました。
大人っぽいドレスに合わせて、
ヘアスタイルは、夜会巻きにしました。

髪飾りのティアラ(私物)は、
ブルーとホワイトの
ビーズで出来ています。
ブーケはウエディングドレスと
同じですが、
リボンを取り換えられるように
作っていただきました。

ブルーのドレスに合わせ、
ピンクのサテン地に
ロイヤルブルーのお花がついています。

リボンを替えるだけで
雰囲気が変わって見えます。
前撮りに備えて、
オイルトリートメントの
ブライダルエステをやりました。

ヨガ教室(クリスタル・オブ・スノー)で、
お世話になった
螺虹(RANI) こと、井出ふみ子先生に
お世話になりました。

特に。。。挙式の前は
「花嫁は顔が命!!」ということで、
気合いを入れて
顔とデコルテを中心に
オイルトリートメントして
いただきました。

おかげで挙式当日は、
小顔になれた??かも・・・。


井出ふみ子先生は、
フェイシャル リラクゼーション ラクシュミ
お店も開かれています。
ホテル中は、クリスマスムードたっぷり。

階段には、たくさんのサンタクロースが。
ウエディングドレスは、
お友達の紹介で、パリ在住の
日本人の方に作っていただきました。

注文から半年、仮縫いのため
ドレスは、パリと日本を航空便で
往復しながら、ようやく完成しました。

オフホワイトのバラ柄の
ジャガード織のドレスと
マリアベールともに絹です。
すべて、made in France です。

日本製にはない、光沢と手触り、
オリジナルデザインの
世界に一つだけの
どっても素敵な
ドレスとベールになりました。

長い(3.5メートル)マリアベールを
引きずって歩くことは
子供のころからの憧れでした。
願いが叶って幸せです。

今、ドレスとベールはクリーニング後、
真空パックに入って
家に保管してあります。
挙式の時は、裾を長く、
披露宴では、裏から裾を折りたたんで、
ツーウエイで着られるように
作っていただきました。

肩のバラのショルダーも
はずせるようになっています。

マリアベールは、肩にかけて
ショールとして使います。

ブーケのリボンは
ドレスと同じ色の
オフホワイトのサテンに
変えました。
クラウンは、パリのドレス屋さんの
ご厚意で無料で
貸していただきました。

クラウンだけに見えますが、
ティアラも一緒につけています。

どちらもドイツ製で、
重量感があります。
ドレスの裾を持ち上げて撮影。
裾を少しだけ上げて、
足元を可愛く見せています。
首元のバラのチョーカーは、
ドレスとベールと同じ生地を使って
作っていただいたもの。

チョーカーの他に、バラの髪飾り、
リングピローもドレスとベールの生地で
作っていただきました。

バラづくしのウエディングスタイルです。
ブーケをいとおしく見つめます。
フランス・カレー(Calais)産の
マリアベール。

細かいレース柄に
ふわっとした感触が
やさしいベールです。

ベールを切り取って、
ドレスの胸元や裾に
飾りとして、縫い付けてあります。
細かいところまで、
手の込んだドレスです。
ブーケは、インターネットで見つけた、
アルテフィオーレさんの
染絹花ウエディングブーケ
にしました。

ブーケについては、いろいろと悩みました。
生花で作ると、前撮り用と式用と
同じものを2個用意しなくてはなりません。
また、式後のブーケを保存したい時は、
押し花かブリザーブドフラワーなどに
加工しなくてはなりません。

しかし、アルテフィオーレさんの
染絹花ウエディングブーケ
なら、
思い出がたくさん詰まったブーケに
手を加えることなく、
そのままの状態で保管ができ、
二人で築いた歳月とともに
絹が落ち着いた色に
変化していくところも気に入って
作っていただきました。

アルテフィオーレさんのHPの
トップページ
ウエディング・レポート
私たちの写真を載せていただきました。

角川書店 花時間 特別編集
ウエディングブーケ&花飾り
VOL.12 (2005年10月7日発行)にも
ブーケが紹介されました。
2005年1月11日。

新しい年が明け、雪の中での
後撮りとなりました。

式後もドレスを着ることができ、
幸せです。

前撮り、式当日と回を重ねるごとに
写真撮影に余裕ができ、
表情も豊かになります。
女性は何回ドレスを着ても
うれしいものです。

注文したウエディングドレスが
遅れた事で、ハラハラとしましたが、
結果的には、後撮りができ、
前撮り、式当日、後撮りと
存分にお姫様気分を満喫できて、
とても幸せでした。

ところで・・・、
新郎は一回もお色直しはなく、
同じタキシードをずっ〜と
着ていました。
しいて言えば、胸のポケットチーフが
変わったぐらい?です。

結婚式は、“花嫁が主役”と
いうことでしょうか?! (笑)
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
当ホームページの文章の引用・転載は厳禁です。
画像の持ち出しはバナーを除き、一切禁止とさせていただきます。
Copyright (C) 2008-2011 花まいこ.All Rights Reserved.

ウエディング   レポート

舞妓変身

先頭へ
HOME

京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語