京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
New !!

2010年2回目の舞妓変身体験です。

この時期、3年連続の“新緑舞妓 A
新緑舞妓 @”になります。

梅本さんは初挑戦!
京都では『都をどり』の本物の衣装を着て、
舞妓変身できるのは、ここ梅本さんのみ。

半かつらを都をどりの髪型「中島田」に
お願いしていたのですが、
残念ながら、頭のサイズが合わず、
「割れしのぶ」となりました。。(泣)

でも、都をどりにつける、赤いリボンを
付けていただき、かんざしも似たものをさして、
いつもと違う、割れしのぶとなりました。
贅沢プランは、タイトル通り、
鴨川を眺めながら、
鴨川の風にあたりながら、
貸切のお部屋での
贅沢な舞妓変身となります。

梅本さんから徒歩5分位のお部屋の2階で、
1階が懐石料理店です。
梅本さんにお願いすると1階の
本格京懐石料理の予約できます。

更に5月〜9月は納涼床でのお食事も出来ます。
(5月は昼のみ)
ただ、花まいこがうかがった日が
月曜日、、、定休日のため、
お食事はいただけませんでした。

これまた残念。。。

次回はぜひ納涼床でお食事を!!
メイク道具や着付け用品など
お店から運んで、
先生、店長とアシスタント3人掛りでの
お支度です。

お化粧はドーランですが、希望すれば
鬢付け油でもできるそうです。

観光2時間コースをお願いしていたので、
途中でお化粧が崩れないよう
念入りにしていただきました。

せっかく都をどりの衣装を着たので、
お着物の裾はおろさず、普通の着物のように
「おはしょり」を作って
帯結びも「半だらり」でと、
初めお願いしていましたが、
髪型が割れしのぶのため
通常のお引きずりにしました。

帯も都をどりの時のものです。
先生が祇園の置屋さんから
頂いたものだそうです。

やはり、お着物も帯も
ホンマモンは違いますね。
素晴らしい!芸術作品と言うべき、
逸品です☆☆☆
お部屋のベランダから。

バックは鴨川にかかる「三条大橋」と
「東山」です。

桜の季節には
鴨川沿いの桜が見えて、
格別に美しいそうです。
納涼床が見えます。

1階のお店が営業していれば
納涼床でお写真を撮ることもできるそうです。

お部屋からは
8月16日の「五山の送り火」(大文字焼き)の
「大」が見えるそうです。
なんで贅沢なお部屋でしょう!!
うらやましい。。。

この建物、
梅本の先生のお姉さまのお宅です。
その昔は旅館で、
幕末活躍した「新撰組」が付けたという
「刀傷」もあったそうです。
長い廊下を通って、
下におります。

どこからともなく。。
先生のお姉さまの弾く
お三味線の音色が聞こえてきます〜♪♪

お着替えをしたお部屋もカウンターがある
料理屋さんになっていて
お茶屋を兼業している置屋さんの
ような感じです。

普通の舞妓変身処では味わえない
ホンマモンの料理屋さんにいる
ホンマモンの舞妓の衣装を身に付けた
ホンマモンの舞妓はんの雰囲気が
貸切で気兼ねなく楽しめるのが、
このプランの魅力のひとつかと思います。
暖簾もホンマモンの料理屋さんのもの。
木屋町通り界隈の
お店の前は、細い路地。

突き当たりは、鴨川です。

お向かいは、納涼床がある、
とうふ料理屋さん。

舞妓はんがいても、まったくおかしくない
いーい雰囲気の路地です。

撮影にはピッタリ!!
大徳寺塔頭・龍源院へ。


お店でハートのマークの
MKタクシー呼んで
散策スタート。

MKタクシーだと、お着物のお客様は
『きもの割引』が適用され
タクシー代金は1割引き。
京都のタクシーならではのサービスですね。

タクシー代はお店で立替えていただき
舞妓変身代金と合わせて、
後ほどお支払いします。

往復で3千円ほどでした。
方丈前のお庭 「一枝坦」。

方丈は重要文化財。

寺宝には、豊臣秀吉、徳川家康が
対局したと伝えられる、
四方蒔絵の囲碁盤が飾られています。
方丈の北のお庭 「竜吟庭」

青々とした杉苔が、大海原を現し、
石組が陸地を表しているそうです。

前庭の枯山水とは違った
お庭が楽しめます。
方丈を一周できます。

そんなに大きな建物ではありませんが、
東西南北、違うお庭が楽しめるので、
撮影には困りません。

訪れる方もほとんどなく、貸切状態。
心行くまでお写真が撮れます。

しかも付き添いの方は、入館料がタダでした。
助かります、おおきに。
方丈の東の壺石庭 「東滴壺」

お庭は写っていませんが、
日本でもっとも小さく、
吸い込まれそうな感じのする、
格調高い石庭です。
龍源院の境内。


青空の下、
キレイなお庭を堪能できました。

季節を変えて
訪れたいです。
梅本の店長さんが付き添って
くださいました。

撮影は夫が担当。
店長さんは、
着付けを直していただいたり、
うちわであおいでいただいたり
汗を拭いていただいたりと
忙しく付き添ってくださいました。
ありがとうございます。

梅本さんのおこぼは、
畳表の貼ってある本格的なもの。

大徳寺さんを抜けて、
今宮神社方面へ。
今宮神社。


最初の予定では、
龍源院だけの予定でしたが、
たまたま今宮神社を発見?!

時間もあったので、立ち寄りました。

無計画の
行き当たりバッタリで行く散策も
このプランの魅力のひとつ。
気まぐれ観光もいいですよ〜♪♪


門の奥には、
名物の「あぶり餅」のお店。
食欲をそそる香りが・・・
食べたい〜!
前日がお祭り(今宮祭)のようで、
お神輿を片付けていました。
昨日なら、撮影はNGだったかも??


良縁・開運で、野菜の柄の
「玉の輿守」のお守りが有名です。

我が家にもあります。
結婚後、夫と一緒に買いました。

夫いわく。。
「今は、玉の輿ではなくても
これから、
努力次第で玉の輿になるものだ!!」
ホントかしら?!
高瀬川 一之舟。

タクシーはここで降りて、
あとは、散策しながらお店に戻ります。


舟で大阪などから
物資が運び入れられた高瀬川。
昔の風景が残っています。

桜の木があったので
お花の咲くころは、絵になるでしょうね。。。

新緑もキレイです。
木屋町通り界隈。

町屋、路地と川べりに
京都の情緒を感じさせる
撮影スポットがたくさんあります。

この辺りは、来たことがなかったので
意外な発見でした。

食べ物屋さんがたくさんあって、
四条や先斗町周辺に比べて、
あまりお高くないように感じました。
お食事処に困ったら、
木屋町通りがおススメです。
御池通りを横断中。

舞妓はんの変身をして
大きな通りを歩いて渡ると、注目されます。

信号が変わる前に早く渡らないと。
草履で正解です〜♪


お店に戻って、
お部屋でのまたまた撮影タイムへ。


先生が入れてくださった、
冷たいお茶とお菓子をいただきながら、
店長さん、アシスタントさんで
お化粧を落としていただきます。
その後、ホットタオルで
クレンジングの仕上げをします。

ホンマモンの料理屋さんのため、
シャンプードレッサーはありませんが、
別室に鏡台とドライヤーを用意していただき
惜しみながら、帰り支度へ。

朝10時にお邪魔して、午後3時まで、
贅沢な舞妓変身体験になりました。
梅本さん、本当にありがとうございました。
また、お伺いします。。。☆☆☆
(おまけ)

翌日、5月18日。

ホテルにいた、せんとくんと。


今年はせんとくんの年ですからね〜。
バッチリ記念撮影。


これから、京都散策に出発!
仁和寺。


ちょうど時代劇の撮影中。

大物俳優さんや女優さんたちが
真剣な眼差しで撮影に臨んでいました。

撮影許可をいただき、
縁日のセットと五重の塔をバックに。
妙心寺山内・桂春院。
「真如(しんにょ)の庭」。


仁和寺から歩いて、桂春院へ。

ここも貸切状態。
舞妓はんでの撮影にも
向いている場所だと思います。

お庭にも出れますし、
新緑もまぶしいほどキレイです。

紅葉の頃もステキでしょ〜☆☆

入館料とは別料金で
お薄とお菓子もいただけます。
今回のスィーツ a@@

特選都路里氷。

かき氷好きの花まいこには
はずせないメニューです。

抹茶みつ、ミルクみつの選択ができます。
注文したのはミルクみつ。

ミルクみつを凍らせたものを
削った感じでした。
普通のかき氷なら
みつのかかっていない
部分がありますが、
どこを食べても同じみつの濃さ。

アイスも3個、ドンドンドンと迫力があります。

白玉が固くならないよう
別添えの心配りが都路里ならでは。
今回のスィーツ a@A

都路里
白玉パフェ。

特選都路里パフェに満足している
花まいこには物足りないサイズの
小ぶりのパフェです。

少しだけ食べたい人向き。


この日の写真集(フォトブック)は
「 かんたんClubMyBook 」 スライドショー
または、
http://club.kantan-mybook.jp/cgi-bin/library.php
「 全ての作品 」 → 「 旅行 」の中の
ニックネーム『 花まいこ 』で検索すると
ご覧いただけます。

なかなかの仕上がりです。。☆☆。。
このサイトに掲載していない写真もあります。
どうぞ、こちらもご覧くださいませ〜♪♪
今回のスィーツ a@B

小川珈琲 京都三条店
ツインズ。

直営店誕生40周年記念
ありがとうキャンペーンのメニューから
パフェとコーヒーのお得なセット。

梅本さんのご近所のお店。

舞妓変身が終わって、
夕飯前の小腹を満たすべき
食べました。

プチサイズのパフェ。


2010.5.17のその他の
舞妓変身体験写真
オリンパスイメージング株式会社の
フォトパス
舞妓変身、其の十一 』へも掲載しています。
投稿者ニックネーム
ぽにょぽにょ 』からも探せます。
よろしかったら、ご覧ください。。。♪♪
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
HOME
2010.5.17
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
ウエディング   レポート
舞妓変身
HOME
ウエディング   レポート
先頭へ
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語

京都・舞妓変身物語

舞妓変身

フルサイズ 】でご覧ください。小さいサイズですと
京都・舞妓変身物語 」の文字がズレる事があります。

京都・舞妓変身物語
当ホームページの文章の引用・転載は厳禁です。
画像の持ち出しはバナーを除き、一切禁止とさせていただきます。
Copyright (C) 2008-2011 花まいこ.All Rights Reserved.

京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語
京都・舞妓変身物語

花まいこの変身体験記

花まいこの変身体験記